みなさんApple Store行った事ありますか?
iPhoneが壊れた、Macを買いに行くなどの理由で行く方が多いと思います。
私の場合はただ単に「その都市のApple Storeにいく」という理由で行く事が多いです。
何言ってんだこの人?と思われても仕方がないですね。笑
こんな事を始めた理由は、全てのApple Storeが違った顔を持っていることに気づいたからです!(あと少しAppleファンでもある笑)
そして国内や海外旅行が多い私はいつの間にか旅行先のApple Storeにも行って写真を撮るようになりました。
このページでは私が今まで訪れた海外のApple Storeたちを紹介していきます。載っている写真は全て自分で撮ったものです。
ではいきましょう。
アジア
日本
Apple 銀座
言わずと知れた銀座のApple Store。
表参道がオープンする前まではここによく来ていました。
Apple 表参道
こちらのApple Storeはオープン同日に行って来ました。ファッション街の表参道にパソコン屋があるという衝撃でした。
オープン当日の店内です。ストアとハイタッチしながらみんな店内に入って来ます。
Apple 心斎橋
大阪旅行の時にふらっといきました。
朝早かったのであまり人がいなかったです。
Apple 渋谷
歩いていたらいきなり見つけました。
でも写真は見つからず… 現在は改装中らしいです。
Apple 新宿
東京でできたストアの中で新しい方ではないでしょうか!新宿の駅の近くにあるストアです!
Apple 丸の内
Appleはホームページで丸の内店の開店を正式に発表しました!(画像はApple 公式サイトから)
オープン予定は9月の7日、朝10時とのことです。新たな想像力の為に…
住所「東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル」
ヨーロッパ
イギリス
Apple Covent Garden
一度、世界一広いApple Storeと言う称号を持っていたストア。
とても中が広く建物一つそのままがApple Storeとなっています。現在は改装中とのこと。
Apple Regent Street
ロンドンのブランドが集まる有名な通りRegent Streetです。
昼と夜両方に行きました。現在は改装されていて、店内に気があへています。(下に画像あり)
夜も綺麗です。
一年ぶりに行ったのですが、内装が変わってました!
Apple Stratford City
オリンピック会場付近の商業施設にあるApple Storeです。
天井の高さにびっくりしました。比較的新しいストアです。
Apple Trinity Leeds
イギリス暮らしの私がお世話になっているApple Storeです。
とてもローカルな感じがします。いつ行っても人がたくさん…
Apple Manchester Arndale
マンチェスター駅から一番近い商業施設内のApple Storeです。ショッピングセンター内の店舗という感じで、特に変わったデザインではなかったです。
Apple Trafford Centre
こちらもマンチェスターのトラッフォードセンターというところにあるApple Store。
Apple Meadowhall
シェッフィールドの商業施設にあるApple Storeストアでとても狭かったのを覚えています。
写真は探しましたが見つからず…
Apple Liverpool
リバプールというビートルズで有名な都市のショッピングセンターにあるアップルストアです。
吊り下げられたリンゴマークが無いのが特徴ですね。そして天井が高い…
しかし着いた時にはもう閉店済み… だけど美しく並べられたストアがみれたので満足です!
Apple Grand Arcade
こちらはイギリスのケンブリッジにあるアップルストアです。
ショッピングセンター内にあるコンパクトなストアでした。
Apple Buchanan Street
グラスゴーのApple Storeです!夜行った時は閉店済み… でも綺麗だったです。
もちろん昼に気を取りは押して行ってみました。店舗は横長で、入り口から見える向こう側の壁がとても近かったです。
長方形店舗?
Apple Princes Street
エディンバラのApple Storeです!
閉店後だったので、店内をガラス越しに撮りました!シンプルですよねー。
フランス
Apple Opéra
オペラ座のすぐそばにあるApple Storeです。Apple オペラ!?名前にフランスかんが溢れてますよね!
オペラ座をみて来た帰りに寄ってみました。美しい…
あに
Apple Carrousel du Louvre
ルーブル美術館のすぐそばにあるちか商業施設の中のApple Storeです。
ルーブル美術館の近くにある有名な三角形。あの小さい版がそばにあり、なんとその下は商業施設になっています。
その中に入っているのがこのストア。キャロッセル・ディ・ルーブルです。
ドイツ
Apple Düsseldorf
日本へ帰国する際にデュッセルドルフでかなりの待ち時間があったので市内に出てみました。
何をしようか迷っていたのでとりあえずApple Storeへ。その時に訪れたのがこちらです。
店内は忙しいショッピング街に面してありますが、店の裏側にも扉があります。そっちからはのんびりした雰囲気の原っぱに出ることができます!
ただ行っただけではなく、実際に質問もしました笑。
Apple Kurfürstendamm
スペイン
Apple Passeig de Gràcia
バルセロナの店舗です。スペイン旅行をした際に寄り道をしました。二階建てですが真ん中は吹き抜け。かなり広く感じました!
Apple La Maquinista
バルセロナの市街地から少し離れたところにある現地の人がよくショッピングセンターにありました。ほとんど現地で生活している人しか来ない場所みたいなので、ストア内はスペイン語だけが飛び交っていました。
オランダ
Apple Amsterdam
アムステルダムのApple Storeです。昼間はなぜかappleの看板が外されていました。しかし夜に来てみるとしっかり!
このストアは光っているあのリンゴマークは無く、街とうまくなじんでいました。
フラフラ歩いていたらアップルストアを見つけた!みたいな感じでした。店内は広々としていて、起きまりの螺旋階段もあり!
Apple Den Haag
ハーグの国際司法裁判所に行くためにハーグというオランダの都市に行った時に見つけたApple Storeです。
とてもおしゃれなアーケードコーナーにあるストアでした。
アメリカ
ラスベガス
Apple The Forum Shops
ラスベガスのホテルとショッピングセンターが一体化されていた建物内のApple Storeです。
ここでみんなカジノで得たお金を使うのか…と察しました。
iPadやiPhoneたちが棚に並んでいて申請でした。
フィラデルフィア
Apple Willow Grove Park
フィラデルフィアに住んでいる叔母を訪れた時に見つけたストアです。
特に変わったデザインではなく、アメリカのショッピングモールによくあるストアのデザインでした。
普通はiPadなどの高額商品は店員が持って来てくれるのですが、iPhoneやiPadなどが棚に並んでいたのが印象的でした。
Apple King of Prussia
叔父叔母と一緒に買い物に行った時に偶然見つけたストアです。やはりシンプルなデザイン。
さいごに
どうでした?「へー」とキョトンとみていただいても結構です!これからも随時行ってここに追加して行きたいと思います。
自分で見てても写真はプロフェッショナルな感じがしないですねー。
最近はappleが撮りそうな写真を想像して撮り、あとでサイトを見て答え合わせをするのが流行りです。笑
では!