旅行に行きたい!航空券を予約しようとなったとき、どうやって探しますか?
ネットで「格安航空券」などと検索して出てくるサイトで探す人、
今はすぐに自分のお気に入りの比較サイト(スカイスキャナー、Momondo、Kayak、Google Flightsなど)を使って検索する人も多いですよね。
そんなあなたが今すぐにでも使うべき比較サイト「cheapflightsfinder.com」を見つけたので、紹介したいと思います!
数々の比較サイトを比較してくれるサイト

cheapflightsfinderのサイト
今回の主役はcheapflightsfinder.comです
検索フィールドに入れるときにバラバラになり「cheap flights finder 使い方」となってしまいなかなかこのサイトが見つからないのが残念です… 必ず全て繋げましょう
比較サイトと言えばスカイスキャナー、Momondo、Kayak、Hopper、Expedia、Google Flightsが有名で、知ってますよね?
ですが各サイトが同じ金額のチケットを表示するとは限りません。
それ故に比較サイトで表示されているチケットの値段差は最大20%になるとも言われています。
この「cheapflightsfinder.com」世界初、比較サイトを比較するサイトなのです。
すごく無いですかこれ?
今まで一つタブを開いて、
なんども同じ条件を入力して、
同じ時間のチケットを探し、
値段をメモして、
次の比較サイトでまた一から繰り返す。正直疲れます…
cheapflightsfinderの特徴
cheapflightsfinderの最大の特徴は世界初で唯一の「最高10個の比較サイトを比べる事ができる比較サイト」なのです。
比較サイトで格安航空券を狙うのが最も効率的なのは世界的に知られています。
上で紹介した通り一つ一つのサイトで出てくる値段が違います。これはそれぞれのサイトが違った情報元を持って、違った検索の仕方をしているからなのです。
なので複数のサイトで検索をかける事が最安値の航空券を見つける手段なのです。
そしてこのサイトは複数の比較サイトを比較する事ができるとの理由で「比較-比較サイト」と呼ばれています。
さいごに
以上、「格安航空券を10倍の速さで見つけろ!cheapflightsfinderが便利すぎる!」でした。
使い方を説明した記事は下から!
すごくシンプル!「cheapflightsfinder」の使い方
日本語に対応していないcheapflightsfinderですが、使い方はシンプルなので使って見てください。
格安航空券ハンティング頑張ってくださいね!
1件の返信
[…] 格安航空券を10倍の速さで見つけろ!比較サイトをまとめて検索するサイトが便利すぎる!【cheapflightsfinder】 […]