お手持ちのスマホに付けられる最強レンズ、Momentの18mm Wide Lensを使って撮り比べてみたのでジャンジャン載せてみます。
基本的にiPhone 11 Proの4.25m(メインレンズ)と6mm(望遠レンズ)のそれぞれにMomentの18mm Wide Lensをあり/なしで撮っています。
カメラ側の設定は全てオート。iPhoneの標準カメラアプリを使って撮影しています。同じ立ち位置から同じ角度での撮影にも心がけています。
iPhone 11 Pro x Moment 18mm Wide Lensの撮り比べ


こちらは道の幅的にあまり近づけない状況でした。iPhone 11 Proのレンズだけでは近すぎて全体を捉えることはできません。ですがMomentのワイドレンズをつけると全てが納まりました。


こちらはKing’sカレッジの正門ですが、やはりiPhone 11 Proのレンズでとると正門を納めるので精一杯。Momentのワイドレンズをつけると画角が広がり周りの雰囲気も捉えることはできます。


これ以上下がれない状況で正門と教会を撮ろうとするとやはり納まりません。しかしMomentのワイドレンズを付ければ全て画角に収めることができます。


次はMomentのワイドレンズをiPhone 11 Proの望遠レンズに付けてみました。iPhone 11 Proの望遠レンズだとこの場合空と逆光になっている教会の建物のコントラストに苦労しています。Momentのワイドレンズを付けますと、写る範囲が増え必然てきにHDRの恩恵が受けられるようになります。


被写体との距離がずいぶんあるのでWideレンズを使う必要はないと思いますが一応比較のために。


今度はMomentのワイドレンズをiPhone 11 Proの望遠レンズに。望遠にしたところに広角レンズを付けているので望遠レンズ単体で得られる近づき感は弱くなりますね。


さいごに
iPhone 11 Proのメインレンズと望遠レンズにMomentのWide Lensを付けて比較撮影をしてきました。これから購入をする方、迷っている方の参考となれば嬉しいです。
Momentのサイトでこのワイドレンズをチェックしてみてください。現在期間限定で16%オフで購入可能とのことです。
1件の返信
[…] Moment Wide LensとiPhone11 Proの撮り比べ シェアする: […]